2012年12月7日金曜日

1年生フリーターニート対策授業

 昨日、「キャラバン先生」として有名な鳥居徹也先生による、フリーター・ニート対策授業が行われました。鳥居先生はクイズ、アニメ、VTRなどを使って、とても分かりやすく授業をすすめられて、楽しく学ぶことができました。


 正社員とフリーターとで、生涯賃金が2億円の差があるという話から、自己肯定感に関わる話まで、幅広く講義していただきました。努力をしてすぐに結果が出なくても「だめだ~」と思わず「100回・100日」を繰り返すことが大切だという話を聞き、生徒だけでなく教師陣も甚だ感銘いたしました。3か月(90日)ではだめでも、4か月(120日)を目標に頑張れば、ブレイクスルー(突破口)がやってくるという努力直線と成長曲線を信じ、努力を習慣に変えることができるように行動していきたいですね。  

2012年11月19日月曜日

理科出前授業


11月19日(月)3年生を対象に柳田理科雄先生による出前授業を行いました。
エネルギーについて分かりやすく,興味深く教えていただきました。

2012年11月18日日曜日

おやじの会


11月18日に「おやじの会」を開催しました。運動場でのペンキ塗りとスノコづくりを行いました。
強風で条件の悪いなか,多くのお父さんに参加していただきありがとうございました。

2012年11月16日金曜日

PTA成人教育セミナー

11月16日にPTA成人教育セミナーを開催しました。本校の栄養教諭を講師に栄養のバランスのとれたクリスマス料理をつくりました。約40人の方に参加していただき楽しいセミナーになりました。

2012年11月15日木曜日

1年生 福祉実践教室

 11月14日に,1年生の総合学習の一環として福祉実践教室を行いました。社会福祉協議会をはじめ,地域のボランティア団体の方を講師にお招きして,車いす,手話,要約筆記,点字,ガイドヘルプ,高齢者擬似体験,発達障がい理解,防災教室,精神障がい理解,認知症理解の10講座に分かれて障がいの理解や,障がいのある方との共生の仕方,震災時の福祉について体験学習をしました。

 子どもたちの感想を読むと,福祉について身近なものとしてより真剣に考えようとする気持ちが高まった生徒や,災害ボランティアへの意欲をもつ生徒が多くなったことがうかがえます。子どもたちが地域の一員として役割を果たすことを期待したいと思います。社会福祉協議会及びボランティア団体の皆さま,本当にありがとうございました。  


2012年11月6日火曜日

児童生徒の意見発表会



本日(11月6日)に武豊町児童生徒の意見発表会が本校を会場に開催されました。
町内各校から代表者が自分の体験をもとに,自分の考えを堂々と発表しました。また,アトラクションとして本校吹奏楽部の演奏が会に花を添えました。

2012年10月31日水曜日

いのちの教育講演会


本日(10月31日)は「いのちの教育講演会」を開催しました。講師は花巻市教育委員会の横手勝美先生です。横手先生は釜石市の教育委員会で防災教育に取り組んでこられました。あの,東日本大震災で釜石市では犠牲者が少なく,「釜石の奇跡」と言われました。まさに,この奇跡をつくりあげた先生です。東日本大震災での教訓をもとに「いのちの大切さ」を学ぶことができました。

2012年10月26日金曜日

体育祭


本日(26日)は好天に恵まれ体育祭を開催しました。多くの保護者,家族の皆様にご参観いただきありがとうございました。これまで生徒はこの白陵祭に向けて大きなエネルギーを注いできました。それぞれの生徒が満足感を得ることができたと思います。

2012年10月25日木曜日

白陵祭 文化祭





10月25日に白陵祭の文化祭が開催されました。まず体育館でのオープニングセレモニーの後、芸術鑑賞としてロマンチックコメディー「十二夜」を鑑賞しました。その後各学年毎のテーマをもとに、クラス別に体験を交えた学級展示を行いました。午後は、吹奏楽部の演奏や総合的な学習の発表、有志発表を鑑賞しました。最後の縦割り班毎のエール交換では、明日の体育祭に向けての抱負を3年生が発表していました。明日の体育祭も成功させたいと思います。

2012年10月20日土曜日

水辺クリーンアップ作戦

本日(20日)は水辺クリーンアップ作戦がありました。武豊中学校からは約200名の生徒がボランティアで川の清掃に参加しました。川の中にまで入ってゴミを探す生徒もいました。これからも地域の環境保護に目を向けていきましょう。

2012年9月19日水曜日

後期生徒会役員選挙




 三連休があけた9月18日(火)の5時間目に後期生徒会役員選挙が実施されました。どの生徒も堂々と演説を行うことができました。生徒たちは真剣に演説に耳を傾け、町役場から貸していただいた本物の記載台や投票箱を使って投票しました。新しく武豊中学校の執行部として選出された6名には、白陵祭後の武豊中学校を引っ張っていって欲しいと思います。

2012年9月14日金曜日

学校公開日


本日の学校公開日にはたくさんの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。
1年生は愛知県警のサイバー犯罪対策担当の方を講師にお招きして,携帯安全教室を行いました。携帯電話の裏に潜む危険性を,実際の犯例をもとに説明していただきました。生徒がサイバー犯罪の被害者にも加害者にもならないように,ご家庭での指導をお願いいたします。

2012年8月6日月曜日

町長表敬訪問

東海・全国大会に出場する部活動の選手による、町長表敬訪問が催されました。体操部、陸上競技部、富貴中学校卓球部の生徒一人一人が抱負を発表しました。武豊町を代表するという意識を高め、結束する機会となりました。体操部の東海大会は8月9日、陸上競技部の東海大会は8月11日、全国大会は19日~22日に行われます。

2012年7月18日水曜日

花火

本校のAB組が作った切り絵です。何日もかけて細かいところまで手作りの力作です。
機会がありましたら是非ご覧ください。

2012年7月17日火曜日

学校保健委員会



 1学期の終業式も間近に迫った7月17日(火)の1、2時間目に学校保健委員会が実施されました。「一生のおつきEYEを大切に!-見直そう生活習慣、試してみよう視力回復トレーニング-」をテーマに、保健委員の生徒が会の運営を行い、寸劇やクイズを行ったり、実際にストレッチやトレーニングを行いました。これを機会に、目の大切さを見つめ直して欲しいと思います。

2012年6月16日土曜日

学校公開日






本日(6月16日)は学校公開日でした。雨天にもかかわらず多くの方に参観していただきありがとうございました。学校説明会,授業参観,部活動懇談会を通してお子さんの活躍の様子を見ていただけたと思います。今後も学校へのご支援,ご協力をお願いいたします。

2012年6月14日木曜日

修学旅行



 3年生は6月6日(水)から8日(金)の3日間、修学旅行に出かけました。名古屋で集合して新幹線に乗車し、東京駅からは各クラス毎にバスに乗り、横浜中華街、八景島シーパラダイス、新横浜ラーメン博物館などを訪れました。2日目はグループ毎に東京の学校や事業所を訪問し、研修を行いました。その後ホテルに帰ってきて、夕食後学年お楽しみ会として、有志発表を行いました。3日目は東京ディズニーランドに行きました。実行委員を中心に2年生の時から準備を始めた修学旅行は、どの生徒にも思い出に残る修学旅行になりました。



2012年5月24日木曜日

3年生体力テスト


 金環日食が話題になった5月21日(月)の1~3時間目に3年生の体力テストが実施されました。50m走、持久走は体育の授業の中で実施しており、残りの種目でも全力を尽くし、体力テストA段階を目指していました。なお、今回欠席した生徒や、ケガで実施ができなかった生徒向けに、5月31日(木)に再実施を行います。

2012年5月21日月曜日

2年生 林間学習




 1年生の宿泊研修で行ったハイキングで,ゴミを落として帰ってきてしまったこと等の反省を受けて取り組んだ今年の林間学習。「再挑戦」としての君たちの取り組みは,まさに合格でした。事実,登山の山道には1個もゴミが落ちていませんでした。300名を越える生徒が移動した道でのゴミゼロは本当にすばらしかったです。実際にはあったかもしれませんが,最後尾で確認して,1つもありませんでした。落ちていたごみをお互いに拾い合う姿もきっとあったのでしょう。チームとしてもっとよくなりたいという思いを感じました。
 集合整列の時間や態度を大切にし,先生方から一言も注意されることなく全日程をクリアする姿,すばらしかったです。

 「学校でできることを林間でもできたか」「つとめを果たし,お互いにありがとうと言い合える林間にできたか」という観点においても,チーム2年生全体で意識し,行動できた2泊3日間でした。細かな指摘はしましたが,指摘された内容をチームとして意識し,声をかけ合う姿がとても多かったですね。これは今年度の学年課題「自治」(自分たちでよりよい方向へ向いていく動き)の向上とも言えます。自分たちからもっとよくなりたいという雰囲気がとても感じられる林間学習でした。



 係の生徒が自分の役割を中心に,協力しながらしっかり動いていました。
 カレパラ開会式・・・代表の言葉がよかったですね。生徒のみんなから「こうありたい」という メッセージがすてきです。こうしなさいと言われるよりも何十倍もみんなの心が同じ方向を向き ました。(MUST→WANTの研修にできましたね。)
 自炊班で協力する姿・・・ここでより仲良くなれた生徒も多かったのではないかな。 

 スローペースを終始維持して,チーム2年生が一団となって行動できました。結果として,先頭 ゴールと最後尾ゴールが30分程度しか開かなかったのです。これは一団として行動した証であ り,安全面からもすばらしかったと言えます。
 山頂にお世話になった先生(岩橋先生・赤松先生・櫻井先生がサプライズでいてくださったこと は感動しましたね。成長しているみんなの姿が見たくて駆けつけてくださったのです。)
最後尾の大岩先生の山道ゴミチェックでゴミはゼロ。すばらしかったです。まさに再挑戦成功。
 到着式で美化担当の枝里先生がタイムリーに誉めてくれたとき,みんなの表情がとてもよかった です。


 


 厳粛に始めたい・・・その思いを共有して始められましたね。係の生徒が学級単位でしっかり思いを伝えていて頼もしかったです。

2012年5月17日木曜日

平成24年度 修学旅行説明会




 風薫る5月となり、16日(水)に修学旅行説明会が行われました。生徒たちで修学旅行を作り上げるため、実行委員を中心に昼放課や授業後を使って話し合いを行ったり、配付物を作成したりしてきました。今回の説明会も、生徒が司会や運営を務め、各研修の説明を行いました。修学旅行まであと14日です。今日の説明を受けて、どの生徒たちの目も期待と興奮で輝いていました。

2012年5月15日火曜日

美浜de学ぼう2012

5月11・12日に、1年生の宿泊研修がありました。
 1日目は、まず最初の研修「武豊美浜貫歩」を行い、武豊中学校から歩いて美浜少年自然の家に行きました。武豊町に関するクイズに答えながら、地図を頼りにドキドキしながら山道を歩きました。道に迷った班もありましたが、なんとか班で協力し合ってたどり着くことができました。
 夜の研修「白陵の仲間」では、校歌コンクールと、級訓発表を行いました。どのクラスも一生懸命の歌声と、お笑いやダンスのパフォーマンスを披露して、学年みんなで笑顔になることができました。校歌コンクールは、金賞5組、銀賞6組、銅賞4組でした。
 2日目は、最後の研修「集団結コンクール」を行いました。たった1か月の練習とは思えないほどの息のあったキビキビした動きに、教師陣も驚きが隠せませんでした。このコンクールは、金賞8組、銀賞2組、銅賞7組でした。
 一泊二日の研修を終えて、日焼けした生徒たちの表情は、達成感あふれる笑顔がいっぱいでした。今後の成長が楽しみです。

2012年4月23日月曜日

授業参観、PTA総会、学年懇談会


 4月23日(月)に授業参観、PTA総会、学年懇談会が実施されました。通常授業が始まり1週間が経過し、各教科の授業にもそろそろ慣れ始め、授業への姿勢でよいところをお家の方に見せることができたと思います。

離任式



 4月20日(金)に離任式を行いました。これまで武豊中学校でお世話になった先生方からのお話しを目と耳と心で聞き、感謝の気持ちを歌で伝えました。離任された先生方の新しい学校でのご活躍を祈ります。