2013年9月26日木曜日

ブログ移動のお知らせ

武中ホームページリニューアルに伴い,行事NEWS(ブログ)も移動します。

過去掲載分も移していますが,文字化け等が出ているかもしれません。
確認できたものから修正していく予定ですので,ご了解ください。

新しいブログページは,下記アドレスから入ってください。
       ↓

http://taketyu.jp/info/blog/                     


新しい武豊中学校のホームページは,下記アドレスから入れます。
       ↓

http://taketyu.jp/

2013年9月20日金曜日

アルバム写真撮影

20日(金),卒業アルバム用の「学年全体集合写真」と「部活動写真(その1)」の撮影が行われました。

3年生にとっては,少し「卒業」を意識する一日になったのではないでしょうか。

体育の時間では,伝統となりつつある「武中ソーラン」の練習も始まっています。白陵祭にかける意気込みは,1・2年時とは比べものにならないでしょう。

部活動は引退しましたが,まだまだ3年生は武中の「主役」です。

※ 実際にアルバムに使われる写真ではありません。

2013年9月18日水曜日

後期生徒会役員選挙

18日(水),後期生徒会役員選挙がありました。
立ち会い演説会では,各立候補者から「武中をよりよくしたい」という思いのこもった公約・抱負が聞かれました。

演説会後は,選挙管理委員の指示のもと,体育館内に設置した投票所で整然と投票が行われました。

投票用紙記入用ブースは,実際の選挙で使われているものを町から借りて使用しました。
新役員のみなさんには,武中の生徒会活動をよりいっそう盛り上げてくれることを期待しています。

2013年9月17日火曜日

新チーム躍動

運動部の新人戦ともいうべき大会,半田祭(半田市体育大会)が行われています。

2年生主体の新チームにとって,夏休みからの練習の成果を発揮するとともに,現時点での実力をはかる機会でもあります。
各チーム,来年の夏までつながる熱いたたかいの第一歩をふみ出しました。

16日終了時点での団体,総合のおもな結果(3位以上)は以下の通りです。

優勝    野球(県大会進出)
      水泳男子
      水泳女子
      陸上男子
準優勝   柔道女子
3位    柔道男子 
   

2013年9月13日金曜日

2学期学校公開

13日(金),2学期の学校公開日がありました。

授業公開に引き続き,学年懇談会が行われました。

2学期が始まって二週間,新たな気持ちで,学校生活に前向きに取り組む生徒たちの姿を見ていただけたのではないでしょうか。





2013年9月9日月曜日

私たちに今できること…

9日(月)の全校集会で,先日,「震災復興東北ボランティア」に参加した林貴裕・大岩俊太両先生の報告会がありました。


「その様子をみんなにうまく伝える言葉が見つからない」「自分も何かしなければならないことはわかるが,それが何なのかをずっと考えている」という林先生の言葉には,被災地の「今」を「実際に見て・聞いて・感じた」人ならではの実感がこもっていました。


俊太先生からは,「震災から2年半たって,自分自身の防災意識が薄れていたことに気付かされた」「いつか必ずくる大震災に備え,自分が今できることをやっておこう」との言葉がありました。二人のメッセージに,生徒たちも心打たれたようすでした。

2013年9月6日金曜日

2年生職場体験学習

夏休み中,キャリア教育の一環として2年生が職場体験学習を行いました。

生徒たちは一学期に体験先を決定,アポ取りや事前訪問での打ち合わせなどの準備を進め,武豊町を中心に,様々な事業所で勤労体験をさせていただきました。

職場体験当日は,不慣れな仕事に初めは戸惑いながらも,徐々にコツをつかむなど,どの生徒も真剣に取り組むことができたようです。
学年職員による巡回の際には,働くことを楽しんでいる様子も見られました


体験を通して,生徒たちは自分たちのために働いてくれる家族の苦労に気付くとともに,社会に貢献する喜びの一端にもふれることで,まわりの人びとへの感謝の気持ちをもつことができました。

体験終了後は,お世話になった事業所にお礼状を書いたり,まとめのレポートを作成したりしました。レポートは文化祭で展示する予定です。ぜひ足を運んでごらんください。

生徒たちには,この貴重な体験を通じて働くことの意義について考え,将来の進路選択に生かしてほしいと思います。



 

2013年9月2日月曜日

2学期が始まりました

2日(月),長く暑かった夏休みが終わり,2学期が始まりました。

始業式の後,部活報告会が行われました。どの報告・発表も,3年生の部活にかける想いが伝わってくる内容でした。新チームがすでに始動している1,2年生にとっても大きな励みになりました。


2013年8月30日金曜日

震災復興東北ボランティア

30日(金)夜,町教育委員会主催の「震災復興東北ボランティア」に参加する,本校の林貴裕・大岩俊太両先生が岩手県大船渡市に向けて出発しました。

募集に応じた町内各校の先生,町の職員,事業所の方々とともにバスで移動し,現地で環境整備作業に従事します。大船渡からの帰途,石巻市大川小学校を訪れて献花・献香をし,武豊には9月1日(日)に帰着する予定です。

震災から2年半,人々の関心が薄らぐ中,被災地の現状を見て知り,それを伝えることにも大きな意義があります。二人には,現地で見て動いて感じたことをぜひ武中の生徒,職員に伝えてほしいです。





2013年8月20日火曜日

ABC食堂大盛況!

19日(月)のお昼,ABC組生徒による1日限定の「ABC食堂」が開店しました。

メニューはカレーのみで,300円のボーナス価格で職員にふるまわれました。

具材のナス・モロヘイヤはABC組の菜園で穫れたものが使われ,次回の開催を期待したくなる味とサービスでした。

 

2013年8月15日木曜日

武豊町中学生海外派遣事業

15日(木),町中学生海外派遣事業に参加する生徒たちが,セントレアからオーストラリアのケアンズに向けて出発しました。

生徒たちは,グアム経由でケアンズに到着後,それぞれホストファミリーのもとで過ごします。
滞在中は,学校訪問等の行事に参加して現地の人々との交流を深め,23日に帰国予定です。

武豊町中学生の代表として,元気にがんばってきてほしいです。


2013年8月5日月曜日

東海大会出場選手町長表敬訪問

5日(月),東海大会出場を決めた選手たちが町長を表敬訪問しました。

本年度は,体操男子団体と柔道女子個人1名が東海大会への出場を決めました。
体操男子は7日(水)に岐阜メモリアルセンター,柔道部は9日(金)に岐阜ヒマラヤアリーナで東海大会が行われます。

出場する各選手には,もうひとがんばりを期待しています。



2013年8月1日木曜日

夏休みボランティア

1日(水),夏休みボランティアが行われ,有志で集まった約300名の生徒たちが参加しました。

「みがこう 心と校舎」の武中スローガンのもと,自分たちの学校や地域の環境美化に努める気持ちを育てることをねらいとして,毎年実施している取組です。

小雨の降るあいにくの天気でしたが(その分暑さはしのげましたが),校地内と中央公民館付近の除草活動に汗を流しました。

 

2013年7月26日金曜日

県大会出場者激励会

26日(金),部活動の県大会出場者激励会が行われました。
本年度は,8部活から80名の選手が県大会出場権を得ました。

はじめに齋藤教育後援会長,続いて久村PTA会長,加藤校長からの激励の言葉がありました。
その後,県大会に出場する選手一人一人が抱負を述べ,大会に向けての決意を新たにしました。

県大会は,28日(日)から県内各地で開催されます。武中,そして知多全体の代表として,力を発揮してほしいです。

※ 激励会の様子は,ニュースCCNCで放送されます。  
 放送予定
 ・7月26日(金) 18:30~ 21:00~ 22:30~
 ・7月27日(土)   6:00~   7:00~ 11:00~ 12:00~
 ・7月28日(日)   9:00~ 16:00~ 18:30~ 22:00~ 



2013年7月25日木曜日

知多地方体育大会

20日(土)から25日(木)にかけて,各地で知多地方体育大会が行われました。

おもな結果(団体・総合3位以上)は以下の通りです。

・陸上男子総合・・・優勝
・体操女子団体・・・優勝(県大会出場)
・サッカー・・・準優勝(県大会出場)
・卓球男子団体・・・準優勝(県大会出場)
・水泳男子総合・・・準優勝
・柔道女子団体・・・3位(県大会出場)
・バレーボール男子・・・3位
・ハンドボール・・・3位
・体操男子団体・・・3位(県大会出場)

個人でも,多くの選手が県大会への出場権を獲得しました。

残念ながら上位進出はならなかった部活も含めて,選手たちは全力で試合に臨みました。
また,控えの選手,1・2年生部員の応援は,清々しいものでした。

いずれも,「白陵健児」の名にふさわしい姿でした。




  
 

2013年7月19日金曜日

がんばっています!卒業生

18日(木),本校卒業生で現在デンソー学園に在籍している高峰征希さんと杉浦仁章さんが,来校しました。

去る7月2~7日にドイツのライプチヒで開催された「技能五輪国際大会」で,高峰さんが「プラスチック金型競技部門」で金メダル,杉浦さんが「移動式ロボット競技部門」で銅メダルを獲得し,その報告に訪れたものです。

19日の終業式では,加藤校長が全校生徒に二人の偉業を紹介しました。卒業生の活躍は,在校生の励みにもなります。OBを含めた「白陵健児」一人一人が,夢の実現に向けてがんばってほしいです。



部活動激励会

18日(木),部活動激励会を行いました。

夏季の各種大会・コンクールに向けて,各部活の抱負・決意が述べられました。
いずれも大会に向けての強い意気込みが感じられ,期待がふくらむものでした。

続いて後輩部員,そして加藤校長から選手達にエールが送られ,大いに士気が高まりました。

「白陵健児」としての誇りを胸に,力いっぱいがんばってほしいです。

 






2013年7月17日水曜日

「いのちの授業」を行いました

武豊町保健研究部会による「いのちの授業」の取組として,本校2年8組で7月3日・16日の2回にわたって研究授業(学活)を行いました。 内容は,「性同一性障がい」について取り上げました。

多くの生徒たちにとって,「言葉としては聞いたことがあっても,その実際についてはあまり知らない」というテーマでしたが,真剣に考え,意見を交わしていました。

 

2013年7月8日月曜日

1年生 校歌コンクール

 本日1時間目に、1年生は校歌コンクールを行いました。

 期末テストが終わってから、朝部のあとや、昼放課に時間を工夫して、各クラスで練習をしてきました。なかなか時間が生み出せなかったり、意見が合わずに言い合いになったり、いざこざもありました。しかし、本番はどのクラスも精いっぱいの歌声を披露できました。

 金賞は8組、銀賞は3組、銅賞は6組でした。順位はついてしまうものの、どのクラスも努力と成長が見られ、大変有意義な行事にすることができました。

 また、今回の行事は6組の生徒が準備、運営をしてくれました。司会や進行はもちろん、ルールの決定や採点の方法なども話し合って決めることができました。1年生は、今後も各行事をクラスで順番に運営します。今後の行事も非常に楽しみです。

2013年7月5日金曜日

学校保健委員会を行いました

7月4日(木),サプリメントアドバイザーの松尾和城 氏を講師に迎えて,「スポーツと水分補給」をテーマに学校保健委員会を開催しました。

熱中症対策を中心とした内容でしたが,「朝食をきちんととることが熱中症の予防にもつながる」など,学ぶべきことが多いお話でした。

校医の石川先生からは,日ごろから運動に親しみ,「体調の変化を自分自身で判断できるようにしておくこと」が大事だというアドバイスをいただきました。